ABARTH CUP第3戦は群サイ!
今年は満員御礼で参加できていないABARTH CUPも7月に第3戦を迎えます。
そしてABARTH CUPも通算100回目の記念イベントとしてナント
群サイこと群馬サイクルスポーツセンターでのヒルクライム。

これにはちょっと心惹かれますが早くにエントリーしないと募集台数に達しちゃうんでしょうね・・・
クラス分けは1000cc以下のAクラスから排気量ごとDクラスとスーパー7等の激速車両のRクラス、そして輸入車以外のJクラスと6クラスの設定です。
参加費は15,000円で昼食付きと意外とリーズナブルです
しかもうちのマシンは今月車検
しかし同じ日にお世話になっているショップさんにカートイベントにも誘われているんです・・・
こちらはレーシングドライバー澤圭太選手監修のカートイベント。

前回も参加しましたイベントで練習走行+タイムアタック+100~120分の耐久レースとなっています。
さてどちらに参加となるか・・・。
非常に悩みます
そしてABARTH CUPも通算100回目の記念イベントとしてナント


これにはちょっと心惹かれますが早くにエントリーしないと募集台数に達しちゃうんでしょうね・・・

クラス分けは1000cc以下のAクラスから排気量ごとDクラスとスーパー7等の激速車両のRクラス、そして輸入車以外のJクラスと6クラスの設定です。
参加費は15,000円で昼食付きと意外とリーズナブルです

しかもうちのマシンは今月車検

しかし同じ日にお世話になっているショップさんにカートイベントにも誘われているんです・・・

こちらはレーシングドライバー澤圭太選手監修のカートイベント。

前回も参加しましたイベントで練習走行+タイムアタック+100~120分の耐久レースとなっています。
さてどちらに参加となるか・・・。
非常に悩みます

アルファロメオ156GTAのメンテナンス
アルファロメオ159のタイヤ交換
アルファロメオ159の足回りメンテナンス④
アルファロメオ159の足回りメンテナンス③
アルファロメオ159の足回りメンテナンス②
アルファロメオ159の足回りメンテナンス①
アルファロメオ159のタイヤ交換
アルファロメオ159の足回りメンテナンス④
アルファロメオ159の足回りメンテナンス③
アルファロメオ159の足回りメンテナンス②
アルファロメオ159の足回りメンテナンス①