BMWへワコーズRECS施工しました。

このところ人気のワコーズのRECS施工face02
昨日は納車待ちのハイゼットカーゴ、そして本日はBMW525へ施工させていただきました。

まずは昨日のハイゼットカーゴです。
BMWへワコーズRECS施工しました。
RECS施工機材をエンジンに接続します。

今回は660ccですが最低量の100ccにて施工。
BMWへワコーズRECS施工しました。
負圧を利用しエンジン内へじっくりと洗浄剤を送り込みます。時間にして20分程でしょうか。

施工後のレーシングには大量の白煙が伴いますので地下スペースへ一度逃がして対応。
BMWへワコーズRECS施工しました。

今回はエンジン内部の汚れも少なく、比較的白煙は少なかったです。まあ前回のシエンタが酷過ぎですがicon10
BMWへワコーズRECS施工しました。
ハイゼットカーゴも施工後はエンジンの吹け上がりが向上しましたicon22
こちらはリアバンパーの仕上がりを待ちながらキーレスの取り付けとお客様からの追加整備でドラレコ&リアカメラ取り付けして納車となります。希望ナンバーへの変更も含めもう少しお待ち下さいねface02

そして本日はBMW525iツーリング(E61)。
BMWへワコーズRECS施工しました。
こちらのBMWは機材を接続するエンジン側のホースが抜けず苦労しましたface07

BMWへワコーズRECS施工しました。
施工後のレーシングでは予想より白煙は少なめ。画像では上手く取れませんでしたがこの後白煙対策でダクトで地下へ逃がしました。

ついでにバンパー内のブレーキダクトが外れていたので併せて作業もicon10

こちらは施工後に満タンにしフューエル1を注入。
ちょっとモッサリ感のあったエンジンですがスムーズな吹け上がりになりましたicon22
燃費に関しては今後ご連絡をいただく予定です。

料金的にもお手軽なRECS。
施工後はほぼ皆様体感していただき満足いただいておりますface02
施工できないエンジンもございますので気になる方は是非一度お問い合わせ下さい。
ご依頼、お問い合わせお待ちしております。



同じカテゴリー(BMW)の記事画像
ミニクラブマンの車検
F54クラブマンのエンジンマウント交換等②
F54クラブマンのエンジンマウント交換等①
BMW2シリーズグランクーペのクリーニング
BMW2シリーズグランクーペご成約ありがとうございます。
F54クラブマンのハイフラ
同じカテゴリー(BMW)の記事
 ミニクラブマンの車検 (2024-10-23 19:30)
 F54クラブマンのエンジンマウント交換等② (2024-08-22 11:20)
 F54クラブマンのエンジンマウント交換等① (2024-08-21 17:47)
 BMW2シリーズグランクーペのクリーニング (2024-08-16 10:58)
 BMW2シリーズグランクーペご成約ありがとうございます。 (2024-06-18 15:29)
 F54クラブマンのハイフラ (2024-05-01 13:40)

2017年12月13日 Posted bymasa156 at 18:40 │Comments(0)BMW商品案内作業

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
BMWへワコーズRECS施工しました。
    コメント(0)