アルファロメオ159JTSメンテンス
無事にアルファロメオ156JTSの納車が完了し、続いてはアルファロメオ159JTSがメンテナンスでご入庫いただきました

156JTSと異なり159JTSからは2200ccでタイミングチェーンになりました。
まずはワコーズさんのRECSを施工。

JTSは直噴エンジンなのでカーボンが溜まりやすいので定期的な施工をおススメしております。
RECSで吸気系の洗浄が終わったら続いてはエンジンオイル交換です。

エンジンオイルはご好評いただいておりますspeedHeartさんのFormula Stoic 5W-40を注入。
3,000Kmの走行を終え排出されたエンジンオイル。

期間も短かったのか比較的薄めの黒でした。
エンジンオイルと同時進行でミッションオイルも交換。

こちらもシフトフィーリングが向上するとご好評のFormula Stoic 75W-90を使用します。
最後は走行距離も9万キロオーバーしておりますので金属修復剤の進化剤で仕上げます。

オイル添加剤と違い、進化剤は金属面に定着し同化するのでオイル交換をしても成分はエンジン内に留まるんです。
ディーラーやチューニングショップでも取り扱っておりますので安心ですね
進化剤はオイルレベルゲージの穴からゆっくりエンジンオイルに混ぜて

熱と圧力でエンジン内にコーティングされていきます。
最後に給油口からフューエル1を入れてメンテナンス作業は終了。
作業終了後に軽くバイパスを走行しましたがエンジンは滑らかに回り、シフトフィーリングも上々で良い仕上がりになりました
speedHeartさんのオイル&進化剤、気になる方は是非一度ご相談下さい


156JTSと異なり159JTSからは2200ccでタイミングチェーンになりました。
まずはワコーズさんのRECSを施工。

JTSは直噴エンジンなのでカーボンが溜まりやすいので定期的な施工をおススメしております。
RECSで吸気系の洗浄が終わったら続いてはエンジンオイル交換です。

エンジンオイルはご好評いただいておりますspeedHeartさんのFormula Stoic 5W-40を注入。
3,000Kmの走行を終え排出されたエンジンオイル。

期間も短かったのか比較的薄めの黒でした。
エンジンオイルと同時進行でミッションオイルも交換。

こちらもシフトフィーリングが向上するとご好評のFormula Stoic 75W-90を使用します。
最後は走行距離も9万キロオーバーしておりますので金属修復剤の進化剤で仕上げます。

オイル添加剤と違い、進化剤は金属面に定着し同化するのでオイル交換をしても成分はエンジン内に留まるんです。
ディーラーやチューニングショップでも取り扱っておりますので安心ですね

進化剤はオイルレベルゲージの穴からゆっくりエンジンオイルに混ぜて

熱と圧力でエンジン内にコーティングされていきます。
最後に給油口からフューエル1を入れてメンテナンス作業は終了。
作業終了後に軽くバイパスを走行しましたがエンジンは滑らかに回り、シフトフィーリングも上々で良い仕上がりになりました

speedHeartさんのオイル&進化剤、気になる方は是非一度ご相談下さい

アルファロメオ156GTAのメンテナンス
アルファロメオ159のタイヤ交換
アルファロメオ159の足回りメンテナンス④
アルファロメオ159の足回りメンテナンス③
アルファロメオ159の足回りメンテナンス②
アルファロメオ159の足回りメンテナンス①
アルファロメオ159のタイヤ交換
アルファロメオ159の足回りメンテナンス④
アルファロメオ159の足回りメンテナンス③
アルファロメオ159の足回りメンテナンス②
アルファロメオ159の足回りメンテナンス①