BMW525ツーリング車検②
BMW525ツーリングの車検の続きです。

主な作業は終わっておりますので残りは外装を仕上げます。
ちなみに上の画像は運転席側(磨き後)、助手席側(磨き前)の比較になります。
まずはヘッドライト。
白く曇っていてこれでは光量やカットラインが心配ですので磨きます。


磨き後が右ですが磨く前の状態と比べると一目瞭然
サイドから見ても違いますね。


やはりヘッドライトがきれいだと良いですね
最後にヘッドライト(ロービーム)の照射状態。


時間帯で明るさの違いはありますが磨き後はカットラインがしっかり見えてます
続いてボンネットとリアゲートのエンブレム交換。


フロントは社外品なので色が無くなり
リアはクリアが剥がれ塗装が割れてきました
エンブレムの取り外し。
グロメットも劣化でボロボロだったのでこちらも交換。


やはり新しいエンブレムは良いですね
ただこちらもオーナー様の希望で社外品となりますのでいつまできれいな状態を維持できるか
最後に原動機型式の打刻をチェック。
こんな見難い場所じゃなくても


準備が整い陸運局へ
検査は無事に終わりましたがブレーキペダルに違和感が
ブレーキに不安を感じつつも戻ってチェックすると・・・


ABSユニットに繋がるブレーキ配管のカシメから劣化でホースが抜けておりました
古いお車はメンテナンスをしていても突然不具合に見舞われるケースも多々ありますのでご注意下さい
部品屋さんもメーカーもお休みなのでお盆休み明けまで引き続きお預かりとなりました。

主な作業は終わっておりますので残りは外装を仕上げます。
ちなみに上の画像は運転席側(磨き後)、助手席側(磨き前)の比較になります。
まずはヘッドライト。
白く曇っていてこれでは光量やカットラインが心配ですので磨きます。


磨き後が右ですが磨く前の状態と比べると一目瞭然

サイドから見ても違いますね。


やはりヘッドライトがきれいだと良いですね

最後にヘッドライト(ロービーム)の照射状態。


時間帯で明るさの違いはありますが磨き後はカットラインがしっかり見えてます

続いてボンネットとリアゲートのエンブレム交換。


フロントは社外品なので色が無くなり


エンブレムの取り外し。
グロメットも劣化でボロボロだったのでこちらも交換。


やはり新しいエンブレムは良いですね

ただこちらもオーナー様の希望で社外品となりますのでいつまできれいな状態を維持できるか

最後に原動機型式の打刻をチェック。
こんな見難い場所じゃなくても



準備が整い陸運局へ

検査は無事に終わりましたがブレーキペダルに違和感が

ブレーキに不安を感じつつも戻ってチェックすると・・・


ABSユニットに繋がるブレーキ配管のカシメから劣化でホースが抜けておりました

古いお車はメンテナンスをしていても突然不具合に見舞われるケースも多々ありますのでご注意下さい

部品屋さんもメーカーもお休みなのでお盆休み明けまで引き続きお預かりとなりました。
タグ :E61BMW525ツーリング
ミニクラブマンの車検
F54クラブマンのエンジンマウント交換等②
F54クラブマンのエンジンマウント交換等①
BMW2シリーズグランクーペのクリーニング
BMW2シリーズグランクーペご成約ありがとうございます。
F54クラブマンのハイフラ
F54クラブマンのエンジンマウント交換等②
F54クラブマンのエンジンマウント交換等①
BMW2シリーズグランクーペのクリーニング
BMW2シリーズグランクーペご成約ありがとうございます。
F54クラブマンのハイフラ