こんなところで・・・。
先日の日曜日にA君のお誘いで某高原へ朝練に行ってきました。
しかし楽しい筈の朝練でまさかのトラブル発生

15日の走行会では全く問題の無かったラジエターですが何と水漏れ発生です!!!
水関連では過去に純正オイルクーラーからクーラント漏れが発生したことが1度ありますが、今回は常時漏れている訳では無いようです。
現地では何もできないのでとりあえず不足した水を継ぎ足して帰宅しました。
そしてバンパーを外しエンジンを掛けて確認したところラジエターのサイドタンクのところから細く水が噴射されているではありませんか!
もうこの時点でどうしようもないのでそのままガレージへ・・・。
現在中古ラジエターを探していますがなかなか安価で程度の良いものが見付からず苦戦中

こんな感じで破れました

求む!純正ラジエター
もちろん安価で

アルファロメオ156GTAのメンテナンス
アルファロメオ159のタイヤ交換
アルファロメオ159の足回りメンテナンス④
アルファロメオ159の足回りメンテナンス③
アルファロメオ159の足回りメンテナンス②
アルファロメオ159の足回りメンテナンス①
アルファロメオ159のタイヤ交換
アルファロメオ159の足回りメンテナンス④
アルファロメオ159の足回りメンテナンス③
アルファロメオ159の足回りメンテナンス②
アルファロメオ159の足回りメンテナンス①
2010年07月20日 Posted bymasa156 at 19:18 │Comments(2) │アルファロメオ
この記事へのコメント
あるよ~! ヘ(^∇^ヘ)
Posted by Amigo at 2010年07月21日 12:57
amigo様
先日はラジエーターを譲っていただき有難うございました。
これで無事にラジエーターは復活です。
あとはスピードメーターの不具合を解決しなくては・・・。
先日はラジエーターを譲っていただき有難うございました。
これで無事にラジエーターは復活です。
あとはスピードメーターの不具合を解決しなくては・・・。
Posted by masa156
at 2010年07月23日 14:20
