気晴らしにFISCO

本日、半日お休みをいただきicon10富士スピードウェイに行って来ました。
前日の思い付きでの行動なのでスポーツ走行に間に合えば走ろうかなぁ・・・なんて考えで一路FISCOへ。

今回もバイパスの渋滞を考え新静岡ICから新東名へ。

FISCOへの到着がスポーツ走行開始の1時間前弱face07
今回はタイヤを交換してアタックしたかったので準備の時間が足りず断念する事に・・・。

先日タイヤ屋さんに裏組みしてもらった245のR1R積んできたのに残念ですicon11

それにしても平日なのに結構な台数で1枠に30~40台が走行しておりましたface08


S4クラスにはこんなマシンも・・・

インタープロトのマシン。ドライバーはemoji04


スーパー耐久マシン。ST4クラスの86でした。


86BRZレースの服部選手と思われるマシンicon10


同じく86BRZレースの平中選手と思われるマシンicon10

13コーナー、メインスタンド、1コーナーと場所を移動しつついろんなマシンの走りを見学し午前中終了。
レストランORIZURUで昼食です。

ここはサーキットを見ながら食事が食べられますicon28

今回もロコモコプレートをチョイス。



そして富士スピードウェイを後にして、最後に山崎精肉店で馬刺しを買って帰りました。
今夜は馬刺しで163を飲みたいと思いますface02
  


2017年04月20日 Posted by masa156 at 19:41Comments(0)アルファロメオ