アルファロメオ159エアコンメンテナンス

今回のお車はアルファロメオ159です。

前回に引き続きエアコンメンテナンスでご入庫いただきました。

今回はエアコンフィルター交換とエバポレーターの洗浄です。
まずはグローブボックスを分解。

エアコンフィルターケースが見えました。

エアコンフィルターの新旧比較。
左が取り外したフィルター、右が新品フィルターです。

表面にはゴミは見えませんが間にはゴミが挟まっていますねface08

エアコンフィルターを取り外したらエバポレーター洗浄剤を噴霧します。

噴霧が終わったらエアコンを作動させ洗い流します。

そして新しいエアコンフィルターをセットicon12

画像では分かり辛いですが・・・ドレンから排出された水は白く濁り細かい繊維のようなゴミが入っておりました。

最後に付属の防臭剤をグローブボックス裏に貼り付け元に戻せば作業完了icon23

施工後はエアコン掛けはじめの嫌な臭いも消えスッキリしましたface02

今回もご依頼いただきありがとうございました。



  


2021年09月08日 Posted by masa156 at 11:24Comments(0)商品案内アルファロメオ作業