アウディRS5雨漏り・・・

只今、作業が混み合っており通常よりお時間をいただいております。
ご迷惑をお掛け致しますがご了承のほど宜しくお願い致します。

作業の関係上、話題が少々前後しておりますが・・・
アウディRS5の雨漏り修理です。

このような原因が掴み辛い作業はどうしても時間が掛かってしまいますface07

まずはサンルーフのドレン詰まりを解消します。

完全には詰まってませんが洗浄によって水の排出量が増えました。

続いてトランクルームをチェック。

水が浸入したような形跡がありましたface08

シャワーテストをしてみると・・・

水の浸入発見156

やはりリアバンパーやテールライト側から侵入しているようですicon10
リアバンパーとテールランプを外して防水処理を施します。

防水処理後に再びシャワーテストをおこないましたが水の浸入は見られなかったので一度お返しして様子をみていただくことになりました。





  


2021年09月14日 Posted by masa156 at 16:55Comments(0)商品案内作業アウディ