セレスピードカスタマイズ
本日は当店のアルファロメオ156スポーツワゴンGTAのちょっとしたカスタマイズをご紹介します
アルファロメオ147&156のシフトパターンは押してシフトアップ・引いてシフトダウン
以前のデモカーでありましたツインスパークでもこの点が気になりシフトパターン変換装置を作って装着しておりました。
今回はそこまで費用を掛けずにシフトパターンの逆転とマニュアル風に仕上げてみました
シフトパターンの逆転はシフトユニットをひっくり返して装着するだけ。

但し問題点が1点。それはニュートラルとリバースが左側になってしまう事
左に倒してニュートラル、左上がリバースになります。
まあこれは慣れでカバーしましょう
そして次にシフトカバーをマニュアル化。
セレスピードのシフトカバーはこんな感じです↓

それをマニュアル風に組み換えます。

個人的には満足な仕上がりですが皆さんは如何ですか
中古部品を使えば意外と安く仕上がりますよ


アルファロメオ147&156のシフトパターンは押してシフトアップ・引いてシフトダウン

以前のデモカーでありましたツインスパークでもこの点が気になりシフトパターン変換装置を作って装着しておりました。
今回はそこまで費用を掛けずにシフトパターンの逆転とマニュアル風に仕上げてみました

シフトパターンの逆転はシフトユニットをひっくり返して装着するだけ。

但し問題点が1点。それはニュートラルとリバースが左側になってしまう事

左に倒してニュートラル、左上がリバースになります。
まあこれは慣れでカバーしましょう

そして次にシフトカバーをマニュアル化。
セレスピードのシフトカバーはこんな感じです↓

それをマニュアル風に組み換えます。

個人的には満足な仕上がりですが皆さんは如何ですか

中古部品を使えば意外と安く仕上がりますよ


アルファロメオ156GTAのメンテナンス
アルファロメオ159のタイヤ交換
アルファロメオ159の足回りメンテナンス④
アルファロメオ159の足回りメンテナンス③
アルファロメオ159の足回りメンテナンス②
アルファロメオ159の足回りメンテナンス①
アルファロメオ159のタイヤ交換
アルファロメオ159の足回りメンテナンス④
アルファロメオ159の足回りメンテナンス③
アルファロメオ159の足回りメンテナンス②
アルファロメオ159の足回りメンテナンス①
2016年10月10日 Posted bymasa156 at 16:20 │Comments(0) │アルファロメオ│作業
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。