ルノーメガーヌGT Lineエンジン掛からず・・・
昨日も寒い1日でしたね
さて、このところエンジン不調の入庫が多いのですが昨日はルノーメガーヌ。
とりあえずセルの回し過ぎでバッテリーが弱っていたので充電。

お預かりに行った時もセルは回るがエンジン掛からず
で苦労しました
テスター診断するもエラーはありません。

さて原因ですがエンジンが掛かってもすぐにストールしてしまう症状からいくとスロットルバルブが怪しいです。以前カングーもエンジンは掛かるがエンストを繰り返したことがあり、スロットルバルブの洗浄で解決しました
とりあえずワコーズさんのスロットルバルブクリーナーで洗浄します。

スロットル洗浄が終わったら今度はRECSを施工します。
メガーヌGT Lineは2000ccなので200ccを投入します。

やはりどのお車もRECSを施工すると吹け上がりに違いが出ますね
メガーヌも専用機材でRECS施工中。

施工後ブリッピング。

いつもの白煙対策をしましたが走行距離も少ないので白煙は少なめでした。
最後の仕上げはフューエル1を1本投入。

RECSで折角エンジン内の汚れを溶かしたのでフューエル1で一気に燃やしクリーンアップ
無事にアイドリング不調も無くなり快調なエンジンになりました
そして大雪の影響で遅れていたボンゴワゴンのプラグコードがやっと入荷

やはり新品は気持ちが良いですね。

ブルーのプラグコードがエンジンルームに映えますね
こちらが取り外した純正プラグコード。

27年22万キロ・・・お疲れ様でした
ボンゴワゴンもRECS施工、エンジンオイル交換、プラグ&プラグコード交換で快調になりました

さて、このところエンジン不調の入庫が多いのですが昨日はルノーメガーヌ。
とりあえずセルの回し過ぎでバッテリーが弱っていたので充電。

お預かりに行った時もセルは回るがエンジン掛からず


テスター診断するもエラーはありません。

さて原因ですがエンジンが掛かってもすぐにストールしてしまう症状からいくとスロットルバルブが怪しいです。以前カングーもエンジンは掛かるがエンストを繰り返したことがあり、スロットルバルブの洗浄で解決しました

とりあえずワコーズさんのスロットルバルブクリーナーで洗浄します。

スロットル洗浄が終わったら今度はRECSを施工します。
メガーヌGT Lineは2000ccなので200ccを投入します。

やはりどのお車もRECSを施工すると吹け上がりに違いが出ますね

メガーヌも専用機材でRECS施工中。

施工後ブリッピング。

いつもの白煙対策をしましたが走行距離も少ないので白煙は少なめでした。
最後の仕上げはフューエル1を1本投入。

RECSで折角エンジン内の汚れを溶かしたのでフューエル1で一気に燃やしクリーンアップ

無事にアイドリング不調も無くなり快調なエンジンになりました

そして大雪の影響で遅れていたボンゴワゴンのプラグコードがやっと入荷


やはり新品は気持ちが良いですね。

ブルーのプラグコードがエンジンルームに映えますね

こちらが取り外した純正プラグコード。

27年22万キロ・・・お疲れ様でした

ボンゴワゴンもRECS施工、エンジンオイル交換、プラグ&プラグコード交換で快調になりました

2018年01月26日 Posted bymasa156 at 11:35 │Comments(2) │ルノー│商品案内│作業
この記事へのコメント
同じ症状でエンジンがかからなくなりました。スロットルバルブを洗浄してみたら治りました。大変参考になりました。ありがとうございます。
Posted by はぎひろ at 2022年10月25日 13:27
コメントありがとうございます。
お役に立てたようで良かったです。
スロットルバルブの汚れでエンストやアイドリング不調が起こりやすいので定期的にお手入れしてあげてください。
お役に立てたようで良かったです。
スロットルバルブの汚れでエンストやアイドリング不調が起こりやすいので定期的にお手入れしてあげてください。
Posted by masa156
at 2022年10月26日 14:58
