FISCOスポーツ走行に行ってみましたが・・・
仕事も一段落したので156GTAでFISCOスポーツ走行に行って来ました

天気も良く
気温も低くなり自己ベスト更新に期待です。
ブレーキローターを新調&IDIさんのブレーキパッドも装着し前回は当たり付けを行い良い感じだったので

今回は新たに取扱いを開始したspeedHeartさんのブレーキフルード『DOTレーシング』に出発前に入替え準備万端で挑みます
平日という事もあり

パドックは空いておりました。寒いので富士山もきれいに見えます
走行は午後からの短い20分走行枠を予定していたので先に昼食をいただきました

富士湧水豆腐の麻婆プレートをオーダー。麻婆豆腐以外はいつものロコモコプレートと同じような・・・
食事を終えたら走行準備に取り掛かります。

今回は時間に余裕があったので準備万端と思いきや・・・GPSロガーのメモリーがいっぱいでデータ取れず
走行時間は20分と短いですが数周アタックするには十分です。

走行開始と共にコースイン。台数も少なめでクリアラップも十分取れそうでしたが・・・
タイヤが暖まったぐらいに6500回転辺りでノッキング

周を重ねるごとノッキングが増え・・・途中でアタック終了となりました。
手応えはあっただけに残念です
コース上に止まる事もなく無事に走行は終了。

しかし・・・この後が大変でした
ノッキングが頻発&最終的にはエンジンストール
現在、原因究明中です


天気も良く

ブレーキローターを新調&IDIさんのブレーキパッドも装着し前回は当たり付けを行い良い感じだったので

今回は新たに取扱いを開始したspeedHeartさんのブレーキフルード『DOTレーシング』に出発前に入替え準備万端で挑みます

平日という事もあり

パドックは空いておりました。寒いので富士山もきれいに見えます

走行は午後からの短い20分走行枠を予定していたので先に昼食をいただきました


富士湧水豆腐の麻婆プレートをオーダー。麻婆豆腐以外はいつものロコモコプレートと同じような・・・

食事を終えたら走行準備に取り掛かります。

今回は時間に余裕があったので準備万端と思いきや・・・GPSロガーのメモリーがいっぱいでデータ取れず

走行時間は20分と短いですが数周アタックするには十分です。

走行開始と共にコースイン。台数も少なめでクリアラップも十分取れそうでしたが・・・
タイヤが暖まったぐらいに6500回転辺りでノッキング


周を重ねるごとノッキングが増え・・・途中でアタック終了となりました。
手応えはあっただけに残念です

コース上に止まる事もなく無事に走行は終了。

しかし・・・この後が大変でした

ノッキングが頻発&最終的にはエンジンストール

現在、原因究明中です

アルファロメオ156GTAのメンテナンス
オールスタイルミーティングに行ってきました。
ABARTH CUP・・・その後
ABARTH CUP 2023開幕戦 後編
ABARTH CUP 2023開幕戦 前編
ABARTH CUPへの準備
オールスタイルミーティングに行ってきました。
ABARTH CUP・・・その後
ABARTH CUP 2023開幕戦 後編
ABARTH CUP 2023開幕戦 前編
ABARTH CUPへの準備