アルファロメオ156GTAオイル交換

今月もあと2日。
来月は年度末なので確定申告や車検、抹消登録など忙しくなりますface07
その前にもう1度富士スピードウェイを走りたいと思いエンジン&ミッションオイル交換ですicon10
アルファロメオ156GTAオイル交換
今回はオイル交換+油温センサーの取り付けもおこないました。

オイルフィルター移設キットも以前購入しましたが取り付け位置やオイル漏れの心配もあるので諦め、ドレンボルトにセンサーを取り付けることに。
アルファロメオ156GTAオイル交換
しかし市販の温度センサーアダプターはアルファの大きいドレンボルトのサイズに合いませんface07
結局純正ドレンボルトと同サイズのボルトを購入し加工することに・・・。

配管に干渉しそうでしたが何とかギリギリクリア。
アルファロメオ156GTAオイル交換
ドレンやセンサーからもオイル漏れもなく無事に装着完了ですicon22

続いてミッションオイルの交換。
アルファロメオ156GTAオイル交換
1年スパンで交換する予定でしたが年末のトラブルも有り前回の交換から14ヶ月が経過。
走行距離は2,705Kmでしたface08
ちなみにエンジンオイルは前回の交換から4ヶ月で1,442Kmで交換です。

排出したミッションオイルがこちら。
アルファロメオ156GTAオイル交換
ミッションオイルはエンジンオイルのようには汚れませんがキラキラと鉄粉が含まれておりましたface08

使用したオイルはエンジン、ミッション共にspeedHeartさんの『Formula Stoic』
アルファロメオ156GTAオイル交換
LSDのチャタリング音も静かになりおススメです。MTの方はミッションの入りも良くなるので是非お試し下さいface02

最後に油温計の動作確認も兼ねてテスト走行icon16
アルファロメオ156GTAオイル交換
水温の下に表示されているEXT-Tが油温です。今後はこれで温度管理もできるので安心です。

今回のオイルを比較。
アルファロメオ156GTAオイル交換
右からミッションオイル廃油・エンジンオイル新油・エンジンオイル廃油です。
エンジン・ミッションオイルの新油はほぼ同じ感じの赤色です。
走行距離は少なくてもこれだけ汚れますface07
みなさんも最低限、油脂類の管理だけはしっかりやりましょうemoji02



同じカテゴリー(サーキット)の記事画像
アルファロメオ156GTAのメンテナンス
オールスタイルミーティングに行ってきました。
ABARTH CUP・・・その後
ABARTH CUP 2023開幕戦 後編
ABARTH CUP 2023開幕戦 前編
ABARTH CUPへの準備
同じカテゴリー(サーキット)の記事
 アルファロメオ156GTAのメンテナンス (2024-04-01 19:28)
 オールスタイルミーティングに行ってきました。 (2024-03-21 09:46)
 ABARTH CUP・・・その後 (2023-04-10 18:57)
 ABARTH CUP 2023開幕戦 後編 (2023-04-05 17:11)
 ABARTH CUP 2023開幕戦 前編 (2023-04-04 15:52)
 ABARTH CUPへの準備 (2023-03-27 09:19)

2020年02月27日 Posted bymasa156 at 18:39 │Comments(0)サーキット商品案内アルファロメオ作業

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アルファロメオ156GTAオイル交換
    コメント(0)