BMW525ツーリングを引き取りに長野へ

本日はご制約をいただきましたBMW525ツーリングを引き取りに長野県へ行って来ましたface02

積載車を借りて一路長野県へ。
清水ICから新東名を使い新清水ICで降りて国道52号線をひたすら北上。
途中から少し区間が延びた中部横断道に乗って双葉JCTから中央道へ。

そして八ヶ岳PAで朝食&休憩。


遅めの朝食は親子丼icon28

卵がちょっと固まり過ぎicon10ではありましたがボリュームのある朝食でした。

再び中央道を北上し長野道から引取り場所の塩尻市内へ。
車両チェックの後、車両を積み込み再び長野道へ。

今回のお車はこちらicon23
色はカーボンブラックメタリック。ブラックなのに光が当たるとネイビーに見える不思議な色ですface08
やはり画像ですとブラックに見えますねicon10

今回はパノラマルーフも付いているし外装も数箇所傷はあるものの塗装状態は良さそうですicon22

その後は中央道、中部横断道、国道52号線を南下しやっと新東名清水PAまで到着しましたicon10


この時点で次の仕事も入っていたのでお店にBMWを降ろして再び積載車で島田へとハードな一日でした。
明日はBMWの納車整備と156GTAの修理、そしてサーブの引取りなど忙しい一日になりそうですicon10  


2017年09月04日 Posted by masa156 at 19:03Comments(0)商品案内作業

アルファロメオ156ドアポケットのベタベタ除去

朝からお客様より電話がemoji24
ナント!156GTAのドアミラーがずぽっと抜けて取れちゃったとの事face08
現状を見てみないと何とも言えませんが週明けに入庫となりましたicon10
この作業のついでにオイルパンの滲みをクイックフィックスで修復も同時進行face02
以前から交換したいと言っていたシフトノブ交換はどうするのかな?

そんな事をしていると本日のお客様が来店されましたicon17
お車はアルファロメオ156GTA。
皆さまお悩みのドアポケットのベタベタでご相談とのことface02

まずはベタベタ除去を行なった当店の156を見ていただきました。

画像は施工から約1年の状態です。まだ艶も残ってますicon22

施工状態をお確かめいただきその場でご依頼いただきましたface02

まずはドアポケット4箇所取り外します。


パワーウインドスイッチもドアポケットから全て取り外し。

その後は溶剤でひたすらベタベタコーティングを除去します。

ベタベタコーティングを完全に除去するとこのように艶消し状態(ちょっと白っぽくなります)にicon10

最後に艶出しをして仕上げます。

艶も控えめでこの仕上げがお薦めです。

艶出しが完了したら車両に取り付け動作確認で作業終了となります。

所要時間は2~3時間ですが可能であれば1日お車をお預かりいただければ有難いですが遠方からのご来店の場合、代車をお出ししますので3時間ほど外出していただいてる間に仕上げる事の可能です。(要予約)

156の場合前後4箇所で10,800円(税込)となります。
147前2箇所5,400円(税込)、147前後4箇所は9,180円(税込)です。
代金にはドアポケット脱着、パワーウインドスイッチ脱着、ベタベタ除去、艶出しが含まれます。

ベタベタでお悩みの方、是非一度ご来店いただき当店のお車でご確認してみて下さいface02

この度は遠方からご来店いただき有難うございましたface02






  


2017年09月03日 Posted by masa156 at 14:56Comments(0)商品案内アルファロメオ作業

結晶塗装

昨日お知らせ致しましたサーブ900ターボ16Vカブリオレですが無事に買い手が見付かりましたface02

現在も同型のサーブを所有されており、こちらのサーブも大事に乗っていただけるというお約束でお譲りさせていただくことに。
良い次期オーナー様が決まって一安心です。

そして前回サージタンク&プラグカバーで使った結晶塗装スプレーが残っていたので再びチャレンジ。
今回は腐食したD5のブレーキオイルタンクのステーです。

見事に腐食しております。このままでは見栄えも良くないので塗装してみましたicon10


まずはスプレーで3度塗り。


そして焼きあがりはこんな感じで見事に塗装面が縮れてますicon22

装着するとこんな感じに仕上がりましたface02

とりあえず腐食状態よりはエンジンルームがきれいに見えるようになりましたicon22

そしてついでに・・・

装着の際に傷が入ってしまったエンジントルクダンパーも結晶塗装を施しましたicon10
まあこちらは不思議な感じの仕上がりですがちゃんと焼き上がりましたface02
  


2017年09月01日 Posted by masa156 at 11:09Comments(0)アルファロメオ作業