アルファロメオチャレンジ関東第4戦inFISCO

本日、富士スピードウェイに『アルファロメオチャレンジ関東第4戦』を見に行って来ましたface02
昨日の台風icon03が嘘のような快晴icon01

富士山を見ながら東名高速を東へ。

そしてお昼前に富士スピードウェイに到着です。


気温はナント30℃face07

まずはレクサスコーナーにてプラクティスを見学。

ジュリア・クアドリフォリオも走っておりますface08


こちらはAMGにBMW。


最速の156GTA。

そしてメインスタンドに移動して昼食。

今回もいつものBランチをいただきましたface02

午後からは日陰となったメインスタンドで観戦。

まずは予選ですが・・・
レースB・Cの予選で1台、ストレートでエンジンブローによる炎上icon10
いや~見てて爆発するんではemoji04というぐらいの炎が出ておりましたface08

予選も終わり引き続き決勝レース。

決勝レースも波乱の展開で・・・
BMW Cupも最終ラップにトラブル発生により赤旗。
そして最終レースB・Cでもポールポジションの156GTAがスタート失敗。
その後4Cを追い上げに行くも途中でスルーダウンで後退icon10
結局、スタートを上手く決めた4Cが優勝、2位にAMG、3位がケイマンとなりました。

半日ではありますが久しぶりにアルファロメオチャレンジを観戦し、また出てみたいなぁ・・・とも思いますがGTAワゴンじゃちょっと厳しいかなface07
秋になり、もう少し気温が下がったら再びGTAでタイムアタックしたいと思いますface02




  


2017年09月18日 Posted by masa156 at 19:45Comments(1)アルファロメオイベント

アルファロメオチャレンジ

みなさん、昨日の台風は大丈夫でしたでしょうか?
静岡は深夜にicon03より風が強かったような・・・icon10


台風が過ぎ去り、本日は朝からicon01の天気。
富士スピードウェイではアルファロメオチャレンジ関東第4戦が開催されますface02

エントリーリストには156GTA&147GTAは勿論、4Cや最新のジュリアクアドリフォリオもエントリーされておりましたface08
このイベントは富士スピードウェイの入場料(大人1,000円)を支払えば自由に観戦できますのでアルファオーナー必見です。
いろいろにモディファイされたアルファが並ぶのでチューニングの参考になるかも。


私も156スポーツワゴンGTAで観戦しに本日富士スピードウェイに向かいますface02
  


2017年09月18日 Posted by masa156 at 09:04Comments(0)アルファロメオイベント