Oリング経年劣化・・・
当店のアルファロメオ156GTAも既に15年が経過
やはりゴム類の経年劣化は否めません
そこで今回は漏れが気になっていたブローバイパイプとカムタイミングセンサーのOリングを交換しました。
まずはカムタイミングセンサーのOリングの交換です。

後ろバンクの奥にあるのでインテークパイプなどを外してスペースを作って取り外し
外れたセンサーがこちらです。

根元のOリングに破損はありませんでしたが柔軟性と厚みが無くなっておりましたので交換。
続いてブローバイパイプのOリング交換です。

まずは後ろバンク側。見た目は酷くありませんが・・・
外してみるとパリッと割れてプラスチックのように硬化してました

新旧比較。左が新品のOリングです。右が外したもの。
そして前バンク側。

こちらにはOリングが2個。やはり後ろバンク同様カチカチに硬化しておりました
こちらも新旧比較。

下が新品、上が外したもの。右のOリングに割れがあるのが分かりますでしょうか?
Oリングを新品に交換してリフレッシュ

気になる方はお問い合わせ下さい

やはりゴム類の経年劣化は否めません

そこで今回は漏れが気になっていたブローバイパイプとカムタイミングセンサーのOリングを交換しました。
まずはカムタイミングセンサーのOリングの交換です。

後ろバンクの奥にあるのでインテークパイプなどを外してスペースを作って取り外し

外れたセンサーがこちらです。

根元のOリングに破損はありませんでしたが柔軟性と厚みが無くなっておりましたので交換。
続いてブローバイパイプのOリング交換です。

まずは後ろバンク側。見た目は酷くありませんが・・・
外してみるとパリッと割れてプラスチックのように硬化してました


新旧比較。左が新品のOリングです。右が外したもの。
そして前バンク側。

こちらにはOリングが2個。やはり後ろバンク同様カチカチに硬化しておりました

こちらも新旧比較。

下が新品、上が外したもの。右のOリングに割れがあるのが分かりますでしょうか?
Oリングを新品に交換してリフレッシュ


気になる方はお問い合わせ下さい
