ESSEを引き取りに大阪へ

昨日はダイハツESSEを引き取りに大阪へ行って来ましたicon59
車検も残っているお車でしたので行きは新幹線、帰りは自走で引き取りに。

まずは静岡駅から新幹線で一路新大阪へ。

新大阪へなら『ひかり』ですが時間調整と帰りの運転に備えてゆっくり優雅に『こだま』で向かいます。

折角なので今回はグリーン車emoji52
グリーン車の座席ってシートヒーターなんて付いてるんですねface08
車内が少々肌寒かったのでシートヒーター活用しちゃいましたicon22

『こだま』のグリーン車は『ひかり』に比べ人もまばらなのでのんびり出来ますface02

今回のお弁当も豪華にブラックアンガス牛カルビ重をいただきましたicon28

約2時間半、新大阪に到着し・・・
車両の引渡しも完了。

そして静岡に向けて早々に出発ですface07

しかし持って行ったポータブルナビがなかなかGPSを受信できず少々焦りましたがicon10何とか復活。

名阪国道経由で静岡を目指しますicon17

途中の伊賀サービスエリアでのリアビュー。ベタ車高ですicon10

お昼を過ぎ、時間は午後3時。やっと刈谷パーキングエリアまで辿り着きましたface07

横綱ラーメンで遅い昼食をいただき再び出発。

軽自動車のしかもマニュアルミッションで300Kmオーバーはなかなか疲れますねicon10

この後も岡崎パーキングエリア、長篠設楽原パーキングエリアで休憩しつつ無事帰宅しました。
こちらは長篠設楽原PAでのフロントショットicon64
フロントもベタ車高ですicon10

さてこれからどのように仕上げていこうかなぁ・・・。
  


2019年02月26日 Posted by masa156 at 12:14Comments(0)商品案内