アルファロメオ159の窓ガラスが落ちました・・・
今回のお車はアルファロメオ159です。

先日もエンジンオイル交換でご来店いただきましたが・・・
突然
をいただき『リアドアの窓ガラスが落ちました』とのご連絡が
とりあえず応急処置で窓ガラスを固定してのご入庫です


他のお客様の作業の間に内張りを外して原因究明。
しかし前回の雨漏り修理でしっかりとコーキング済みでして
とりあえずコーキングを剥がしてドア中を確認してみると・・・ワイヤーがゆるゆる


防水パネルを外してパワーウインドレギュレーターを外してみると・・・一部粉々でした
窓ガラスを固定しているプラスチック部分は柔軟性が無くなりパリッと割れておりました。


そしてワイヤーは片側がギアから外れ、逆側はギア無いで絡まってました
モーター自体は生きているのでレギュレーターのみ交換します。
お客様と相談し今回は社外部品で対応。


純正とは少々色が異なりますが新旧比較。(純正レギュレーターはバラバラでしたが形だけ戻して撮影)
新しいレギュレーターを組む前に防水パネルの接着面を清掃。


何とかきれいになりましたが結構時間が掛かりました
レギュレーターを組み付け(もちろん動作確認済)防水パネルを再施工。


そして淵の部分を再コーキングして一晩寝かして乾燥。
翌日、コーキングの乾燥を確認しシャワーテストで雨漏りが無いかチェックし内張り装着し作業完了


社外品を使って修理費用を抑えることが出来ましたがガラスを固定している部分がプラスチックとは
とりあえず復活しましたが他のドアが同様なトラブルにならないよう祈っております。
今回もご依頼いただきありがとうございました
※11月2日(木)~11月9日(木)はお休みさせていただきます。
11月車検のお客様はお早めに作業のご予約をしていただけますと助かります。
ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。

先日もエンジンオイル交換でご来店いただきましたが・・・
突然


とりあえず応急処置で窓ガラスを固定してのご入庫です



他のお客様の作業の間に内張りを外して原因究明。
しかし前回の雨漏り修理でしっかりとコーキング済みでして

とりあえずコーキングを剥がしてドア中を確認してみると・・・ワイヤーがゆるゆる



防水パネルを外してパワーウインドレギュレーターを外してみると・・・一部粉々でした

窓ガラスを固定しているプラスチック部分は柔軟性が無くなりパリッと割れておりました。


そしてワイヤーは片側がギアから外れ、逆側はギア無いで絡まってました

モーター自体は生きているのでレギュレーターのみ交換します。
お客様と相談し今回は社外部品で対応。


純正とは少々色が異なりますが新旧比較。(純正レギュレーターはバラバラでしたが形だけ戻して撮影)
新しいレギュレーターを組む前に防水パネルの接着面を清掃。


何とかきれいになりましたが結構時間が掛かりました

レギュレーターを組み付け(もちろん動作確認済)防水パネルを再施工。


そして淵の部分を再コーキングして一晩寝かして乾燥。
翌日、コーキングの乾燥を確認しシャワーテストで雨漏りが無いかチェックし内張り装着し作業完了



社外品を使って修理費用を抑えることが出来ましたがガラスを固定している部分がプラスチックとは

とりあえず復活しましたが他のドアが同様なトラブルにならないよう祈っております。
今回もご依頼いただきありがとうございました

※11月2日(木)~11月9日(木)はお休みさせていただきます。
11月車検のお客様はお早めに作業のご予約をしていただけますと助かります。
ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。