クーパーSの車検

今回のお車はR53クーパーSです。

まずは入庫早々にトラブル発生emoji02

ヘッドライトの光軸があまりにも左右違い過ぎface07
調整してみるも光軸が上がらず・・・

お客様に連絡し修理の為、不具合のある左ヘッドライトをお返ししましたicon10

その間に下回り等を点検。

下回り洗浄や調整。

原動機型式の打刻は輸入車としては比較的見易い位置にありますicon23

暫しお客様のヘッドライト修理待ちicon10

お客様が修理した左ヘッドライトを装着しテスター屋さんで光軸調整。
ここまではハイビームで数値は出ていたのですが・・・

暫く走行すると再び光軸が狂いだし・・・

最終的にボンネットを閉めたら完全に落ちましたface07
このままでは車検は難しいので状況を説明し中古のヘッドライトを手配していただくことに。

後日、届いた中古のヘッドライトに組み替えたところ内部の破損も無く調整できそうで一安心。

ただ表面の黄ばみ&曇りが気になったのでひと磨きしてやれることはすべてして最終調整へ。

光軸調整も無事に終わり検査ラインへicon17
検査はロービームで数値をクリアすることができましたface02

ちなみに検査後の光軸はこんな感じになりました。

最後にお車を仕上げて車検は終了ですicon23

前回に引き続きロービームでの検査を諦めていただけにオーナー様も喜んでおりましたface02
これでもしかしたら来年以降のロービーム検査もクリアできるかもしれませんね。
今回もご依頼ありがとうございました。

※11月2日(木)~11月9日(木)はお休みさせていただきます。
  11月~12月車検のお客様はお早めに作業のご予約をしていただけますと助かります。
  ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。





  


2023年10月31日 Posted by masa156 at 12:03Comments(0)作業