アルファロメオ156GTA足回り異音

車高調装着から足回りからの異音に悩まされている156GTA。
先日はスタビライザーブッシュ交換作業を行いましたが改善されず・・・face07

そして今回は関連パーツのリフレッシュで異音が解消できればと作業をご依頼いただきましたicon10

今回交換予定のパーツはこちら。

アッパーアーム、フロントアッパーマウント、スタビライザーリンクです。
よく異音の原因になるロアアームは最初に交換済みicon10

早速作業開始。


まずはアッパーアーム新旧比較。

ゴム部分がやれてました。キュコキュコ鳴ってたのはここが原因でしょうかemoji04

そしてスタビライザーリンクの新旧比較。

確かに上側のゴムブーツから音が・・・。

最後にアッパーマウントの新旧比較。

この画像では分かり難いのですが高さが若干違いました。

本来ならばアッパーマウント下のパーツも交換予定でしたが・・・

スプリングのアッパーシートが溶接されており交換できませんでしたface07

とりあえず交換予定のパーツを組み込んで作業終了。

さて実走emoji02

結果は・・・


残念ながら完全に異音は消せませんでしたicon11


ここまで交換して異音が消えないのは車高調が原因なのでしょうかemoji04
この車高調は中古で購入しOHを施した物なので問題ないと思うのですが・・・icon10
原因がサスペンション自体かどうかを確認するには他のサスペンションを取り付けてみるしかないですねface07


  


2018年04月08日 Posted by masa156 at 19:49Comments(0)アルファロメオ作業