初代プリウス足回り手直し

足回りのリフレッシュで車高調を装着した当店の初代プリウス。
フロントの車高をもう少し落としたいicon10と思い、仕事の合間に手直しです。

スプリングシートを下まで下げても思いの外下がらないので再度足回りを外してヘルパースプリングを外してみます。

右上の赤いスプリングがヘルパースプリングです。

これで下がらなければスプリングの自由長を短くするしかありませんがface07・・・

ジャッキダウンしたらどのように変化するでしょうか?

フロントのヘルパースプリングを抜いたのでリアはスプリングシートを下まで(ヘルパースプリングは装着したまま)下げてバランスを取りました。

ジャッキダウンするとこんな感じ・・・やはりフェンダーにタイヤが被るほど落ちませんface07

上の画像は純正15インチなので手持ちの17インチに交換してみると・・・

リアの迫力は増しましたがフロントはいまいちですねicon11

この後、試乗してみてビックリface08
快適だった乗り心地が最悪にface07

やはり再びフロントにヘルパースプリングを装着してほどほどの車高に戻したいと思います。
タイヤも街乗りなら偏平な17インチより15インチですねicon10  


2019年12月18日 Posted by masa156 at 11:43Comments(0)作業