中古アルミホイールを手直し

今週も残すところあと1週間。
今年最後の作業に向けて準備中ですface02

先日、お客様が購入し直送されてきたホイールなのですが・・・

ガリ傷は記載されていたようですがクリアに細かい線傷が無数に入っているではありませんかface08

中古屋さんのサイトでは状態は良いと表示されておりましたが・・・この状態。

4本数千円ならまだしも数万円ですからねface07

今回、組み込むタイヤはBS最高峰のレグノなのでこれではちょっと悲しいicon11ですので最低限の下地処理とクリア塗装を施す事にしました。

こびり付いた鉄粉を除去し脱脂します。

使用したクリアはガリ傷も少し目立たなくしたかったのでメタル入りのクリアをチョイスしました。

数回に分けてクリアを塗り重ねて乾燥。

数日後、クリア部分を磨きます。

表面のクリアにメタルが輝いておりましたicon12

施工前と施工後の比較ですが・・・

左が施工前、右が施工後です。やはり比べると違いが分かりますね。

これで少しはレグノに相応しいホイールに仕上がったかなicon10

タイヤ&ホイールを車輌に取り付けるのが楽しみですねface02




  


2019年12月24日 Posted by masa156 at 18:10Comments(0)作業