アルファロメオ156GTA仕上げ

さて先日から作業が続いておりますアルファロメオ156GTAですが本日仕上げですface02

とりあえずオーナー様からのご依頼でリア車高を5mmダウン。
そしてカーゴルームの内装を取り付けます。

オレカのリアタワーバーも無事に装着できました。

ワゴンはリア剛性が低いのでこれは効果あります。当店の156GTAワゴンはオクヤマ製のタワーバー(オレカとは取り付け位置が異なります)を装着してますが富士スピードウェイの100Rが走り易くなりましたicon22

次にホイールナットの交換です。
昨日は手持ちの貫通ナットを装着しておりましたがお客様が持ち込んだナットに交換。

こんな感じでスポーティになりました。

最後にアライメント調整です。
ハンドルのセンターが若干ずれているとの事でしたのでそちらも併せて調整します。

前後とも調整し一通りの作業は終了です。

仕上がり具合はこんな感じ。

ワゴンもローダウンすると格好良いでしょemoji13
オーナー様も今回の仕上がりは満足いただけるかと思いますface02


  


2017年07月27日 Posted by masa156 at 16:00Comments(0)アルファロメオ作業