Classic Car Meeting in 山梨
今週末の5月27日(日)に山梨県南巨摩郡にあります『道の駅富士川』にてクラッシクカーミーティングが開催されます

開催場所は国道52号線を北上し中部横断道・増穂IC手前にありますので比較的分かり易い会場です。
参加可能な車両は1980年までに生産された国産車&外車の2輪・3輪・4輪
見学は無料ですので是非みなさんもドライブがてら出掛けては如何でしょうか
今回、車仲間のNさんも参加。

こちらはトヨタのパブリカ。
当店の156GTAと比べるとこんなにコンパクトです

クラシックカーではありませんが・・・
平成8年式のカローラワゴン。

現在17万キロオーバーでまだまだ現役
エンジンはナント!名機4AGが搭載されておりますが残念ながらミッションはATなんです
5MTもしくは6MT搭載も考えましたが家族の方も運転されるので今回は走行距離の少ない中古ATミッションを交換予定です。
中古のATミッションではありますがこれで少しリフレッシュできますね

現在、部品の入庫待ちです。
現在、初年度登録から13年経過以上の車両は自動車税が15%アップ、重量税も13年・18年経過で徐々にアップという厳しい時代になりましたが大事に維持していきましょう
ちなみに当店の156GTAも13年経過しちゃいました


開催場所は国道52号線を北上し中部横断道・増穂IC手前にありますので比較的分かり易い会場です。
参加可能な車両は1980年までに生産された国産車&外車の2輪・3輪・4輪

見学は無料ですので是非みなさんもドライブがてら出掛けては如何でしょうか

今回、車仲間のNさんも参加。

こちらはトヨタのパブリカ。
当店の156GTAと比べるとこんなにコンパクトです


クラシックカーではありませんが・・・
平成8年式のカローラワゴン。

現在17万キロオーバーでまだまだ現役

エンジンはナント!名機4AGが搭載されておりますが残念ながらミッションはATなんです

5MTもしくは6MT搭載も考えましたが家族の方も運転されるので今回は走行距離の少ない中古ATミッションを交換予定です。
中古のATミッションではありますがこれで少しリフレッシュできますね


現在、部品の入庫待ちです。
現在、初年度登録から13年経過以上の車両は自動車税が15%アップ、重量税も13年・18年経過で徐々にアップという厳しい時代になりましたが大事に維持していきましょう

ちなみに当店の156GTAも13年経過しちゃいました
